ああは言ってみたけども、分けさせて頂いた。というのも、あの記事書くのに飽きた以外にも立派な理由があるのです。このサイトにamazonアフィリエイトやgoogleアドセンスをつけて稼ぎたいのです。その申請には、まともに生きているサイトである事を証明せねばならず、それ故、記事数が必要なのです。審査が通った暁には、腎臓とか覚せい剤などの高額商品しか掲載しない算段で、それにより大儲けバカボン。
月: 2017年7月
Destiny land(1)
永遠に続くと思われた3連休が3日で終わってしまった。正直に3日で終わるバカがあるか。出玉規制にでもひっかかったんじゃろか。それでも、初当たりである連休初日、ディズニーランドへ行ってきました。昔、有名テキストサイトの管理人がディズニー激推ししていたのを見た際には、「サブカルはすぐ、エンターテイメント的にディズニーランドは凄いとか言いたがる!」と思ったのですが、凄い楽しかったです。つまり、アレな、エンターテイメント的にディズニーランドは凄いわけよ? 何が凄いって、その、楽しい? みたいな? ディズニーと言えばムーランしか知らなかった私が、ディズニー好きの恋人の教えに従いディズニープリンセスを一通り見て「眠れる森の美女」の美術のカッコよさにやられて、あと3妖精の愛情にホロホロ泣いてしまった後に「マレフィセント」を見に行って、大貧民負けた時よりガチ切れ。「マレフィセント」に割と好意的な評価だった恋人と険悪になる程度には、ディズニー物をたしなませて頂いており、ファンタジア2000は寝た。そんなあからさまにジョン・ラセター以降にハマったニワカディズニーマスターの私による東京ディズニーランド探検記です。皆さんの中にも、ディズニーに行ってはみたものの、急に一人になりたくなって、でもどこに逃げればいいかわからず、結局おしっこ漏らしちゃう人がいると思いますので、そういう人にとっては大変役立つのではないでしょうか? 是非ご活用ください。
1/1
夕飯の買い出しにスーパーへ行った帰りに夕立。ずぶ濡れでツルッツルになったタイヤの自転車を漕ぎながら、雨宿れるのかどうかギリギリなコンビニの軒先の喫煙所へ駆け込み、少し湿ったタバコに火を着けた。空は稲光がうるさいし、夏なのにやたらピンクく咲いている花が風に散らされてるし、おじさんがまぁまぁに詰まったスーパーの買い物袋をかさ代わりに頭に乗せて走ってし、雨は止まないし、たばこが凄い美味しい。若干寒くなってきたのが、なんだか嬉しくなってきた。ら、なんか凄く泣けた。若干、オイオイ泣いた。若干なのにオイオイと。