———
久々のアラケモ。参加という事もあり、かけたい曲が多すぎて、当日ブース内で嬉ションすると思うのです。40歳にもなるとパッキンが緩むのでしょうがないのですけど、ここまで緩むとは思っていませんでした。下のパッキンについては定評のある私がここまで緩むのですから、世の40代以上は常に漏らし続けていると思う事にしました。自覚は無くとも、皆様の太ももは常に濡れているのです。少女が流す一筋の涙のような感じで薄黄色い、または度を越して濃い黄色の液体で。そんな、メンバーの過半数が下半身びしょ濡れのJ-POPパーティー「アラケモ。」が今年16周年を迎えます。私は7年目からの参加なので詳しく知らないのですが、16年前にイベントを始めたばかりのメンバーは美少女ばかりだったと聞いています。それから脱退者は一人も出ていないのに、メンバー7名中6名がオッサンという惨状。結成当初のメンバー同士での飲みではきっと恋バナばかりだったろうに、今では「腰が」「車検が」「金が」「twitterが」ばかり。それでもやってきた16年。やっと報われる日が来ました! アラケモ。16周年祭の当日、メンバー全員が一日だけ美少女に戻ります! そういう夢を見ました。目覚めるといつものデスク。窓の外に広がる東京。若干、実績詐称で入社した六本木の大企業。お昼休み、コンビニで買った千切りキャベツを皿などに移さず袋のまま、サラダチキンをぶち込んでノンオレドレッシングをかけ割りばしで食べる。食べ終わるとデスクにうつ伏せて眠る。ほぼ毎日。喋る相手などいない。うつ伏せで見る薄い夢の内容はいつも決まって「アラケモ。16周年祭」のフロア。なんなら15周年祭より前から同じ夢を見てる。キラッキラに輝くフロアで、素敵な男女達が音楽にノってオシャレにお酒を楽しんでいる。DJブースでは美少女DJが可愛くお客を盛り上げる。そんな場所でも私は1人。友達なんて元からいない。引っ込み思案を心配した母の薦めで入った女子高は、色々あって私をより内向的にした。女子大生活も煩わしい事だらけで、逃げ場所を探して入り込んだ読書サークルが唯一落ち着ける居場所だ。そんな私だから、クラブなんて一生行かないんだろうなって思っていた。そんな中、ネットで見かけたフライヤー。なんか可愛かったから勇気出してきた初めてのクラブ。聞いたことがある曲が、脳味噌が爆発しそうなくらい大きい音で流れてる。これってこんな曲だったっけ? なんか凄い。DJさん可愛い。ああ、どうしたらいいんだろう。クラブでは踊る場所って聞いてたけど、踊るってどしたらいいんだろう? なんか私は場違いかもしれない、なんて事を考えていたら、さっきまでDJブースにいたDJさん(すっごい可愛い)に「初めて来てくれた人だよね! ありがとー! 誰かの友達とかかな?」って話しかけられて、ドキドキして言葉が出てこなくて、頑張って「一人です!」って言おうとして「ひ」まで口に出したところで、バッターボックスにいるヤツが打ったファールチップの球が凄い速さで顔面に向かって飛んできてヒィッ!!ってなったところで飛び起き、「ああ、今日も16周年祭じゃない……」と呟いて、昼休憩が終わる前に午後の業務を始めます。そんな私がこれほどまでに待ち焦がれている「アラケモ。16周年祭」が遂に今週土曜日に開催されるのです! おっさんが美少女になる奇跡ぐらい起きておかしくないし、来なかった人の身長が2㎝縮む奇跡だって起きる。なんなら、来ない人全員怪我するぐらいまで言い切りたいですが、私はそこまで他人の不幸は望まないし、その態度が世界的なトレンドなのも知っています。JPOP DJはトレンドに敏感なんです。エロ漫画が好きでも口に出しません。AVについては、私はもう語れるほどAVもFANZAもCPZ onlineも見ていない。今のトレンドはなんなのだろうか。「マジックミラー号」や「出会って〇秒で合体」って単語が地上波で流れていたので、もうオッサン向けの擦られ過ぎたワードに堕ちたという事は分かる。AVだけに。今、私は何も言っていない。何も言ってませんでした。この文章はここからスタートで、「アラケモ。16周年祭」の宣伝文章なのです。そもそもアラケモ。に参加しているDJさん達はそれなりの経歴や実績があるのに、それを誰もアーカイブ化してないし、五年位前に全員事故で死んでいるので、今いるお客さんはDJさんの事よくわからないと思うのです。なので、告知分ついでに現在のアラケモ。クルーを紹介して、こんな美少女がいるなら、と思わせて集客につなげたいと思います。
yoruno @arakemo_yoruno
「アラケモ。」主宰。チップチューンのキャッチーなイメージとはかけ離れた硬質な楽曲をゲームボーイだけで作成・演奏するトラックメーカー「座久拓郎」と同一人物であり、日本有数の8cmCDシングルコレクター。8cmCD全盛期の楽曲とサブスク全盛期の今の楽曲を違和感なくmixするベテランJPOP DJ。
takaSHI’T @terryfunk45
「アラケモ。」発足メンバー。アラケモ。イチの技巧派ターンテーブリスト。hip-hop、bass music、Hardcore/Gabba、Kpop、アニクラなどのイベントでもその手腕をいかんなく発揮し、県内イベントで人気を博し続けている。
DJきなこもちアイス @tenga_dj
「アラケモ。」発足メンバー。DJだけではなくアフロディーテファンクラブ名義の作品で「やけのはら」「サイプレス上野」「Tofubeats」などをフィーチャーし、DOMMUNEや2.5D、申し訳ないとへの出演など、各方面でフロアをロック。インディーズなのにCCCDを導入しようとし予算不足で断られるなどの奇行でも知られているTENGA台湾支店の偉い人。
TAI=chan @taichanics
初の途中加入メンバー。今は無き伝説のクラブ「火の玉ホール」にて数々のイベントをオーガナイズしてきたベテランhouse DJ。90’s houseマナーを取り入れたベテランの技巧が光るスタイルでJPOP mixを構築していく。
O-TO @O_TO
腰痛持ち。
DJフクタケ @DJ_fukutake
和モノ公式MIX CD『ヤバ歌謡』(ユニバーサル)、玩具系楽曲コンピ『トイキャラポップコレクション』(ウルトラヴァイヴ)発売中。和モノ、ゲーム音楽、アニソン&特撮7インチDJ。J-POP PARTY「イエポJ」、80’s DISCO「80steps」主催。「レココレ」連載中。@MCUと“バイオミラクル”でB2B DJも(Twitterプロフより引用)
nacchi @nacchi_131
アラケモ。最新人メンバー。県内の多くのイベントに参加し着実に実績を高めていく中でゲスト出演したアラケモ。での、あまりにも年代幅での新旧名曲を違和感ないmixに落とし込むプレイでメンバー全員を驚嘆させ、その場でメンバー加入オファーが発生した逸材。お客・共演者問わず嬉しくなってしまうツボを押しすぎるmixにより、現在進行形でファン急増中。
以上です。フクタケさんはしっかりしたプロフを持たれてて、こうあるべき!って思いました。このメンバーで今週末の2019/9/14 土曜日 那覇市の熱血社交場にて「ARAKEMO。16周年祭」を開催いたします! 正直なところ、アラケモ。について書く気力が途中で尽きて、関心が夢の話になってしまったのですが、業務時間に書いているので集中できないのはしょうがないと思うんです。プロフってポジティブな事書かないと意味無いですが、そんなの給料日のテンションじゃないと書けないですし、頑張って書いたら、ほら見て、蕁麻疹!(会社のディスプレイに手汗だらけの右手を押し付けて)
———
以上が、私の「腰痛持ち」の後に続くプロフ文です。そういう、回帰的でフラクタル的なものが今年流行ると聞きました。16年も続くとこんな人間でも受け入れてくれる余裕があります。おそらく大体の人を受け入れるのんびりとしたイベントの16周年祭です。友達いなくても気にならないイベントですし、何なら読書サークルの会合場所として使ってもらってかまいませんので。
16年目の緩さをもってお待ちしております。
「ARAKEMO。16th Anniversary Special」
2019.9.14.SAT 22:00
at.熱血社交場
1,500yen/1d
DJs:
yoruno
takaSHI’T
DJきなこもちアイス
TAI=chan
O-TO
DJフクタケ
nacchi
WE PLAY J-POP ONLY.
※先着16名様に「ARAKEMO。16周年記念MIX」をプレゼント
